セミナー・ワークショップ
市川市男女共同参画センターで講座を行いました
2023年3月19日
2023年2月26日(日)に、千葉県市川市男女共同参画センターにて『―家族、上司・部下との良い関係をつくる― 言いたいことが上手く言える コミュニケーション講座』に登壇しました。 家庭や職場で「言いたいことが言えない」「 […]
エンパシー(共感力)を高めるために
2021年9月28日
夫婦間のギスギスも、かなり辛いものがありますが、お子さんがいらっしゃる方は、子どもに対するイライラやストレスで頭を痛めたことが何度もあると思います。 特に、反抗期(思春期も含む)ほど親としての精神が鍛えられる時期はないと […]
子育てしながら働き続ける上で大切なこと
2021年8月4日
子育てしながら働くというのは簡単なことではありませんよね。 そもそも、「子育て」自体に正解がなく、予測不可能で、待ったなしで(子どもが小さい頃は即対応が求められ)、そこで守られているのは「人の命」という非常に重大なもの。 […]
「夫婦のパートナーシップ講座」登壇しました
2020年12月28日
今月5日(土)に「コーチング講座」、12日(土)に「夫婦のパートナーシップ講座」(共に東京都新宿区子ども家庭部男女共同参画課主催)を登壇してきました。 「夫婦のパートナーシップ講座」では、ジョン・ゴットマン博士の研究結果 […]
夫のあら探しをするようになってしまいました
2020年11月12日
今日は赤裸々に自分の状況をお話します。 9月10月と夫婦共に激務で、お互い精神的にも体力的にも余裕がなく、「円滑」とは言えない関係性になってきてしまいました。 そして気がつくと、 「あ、また横になってスマホ見てる」「今日 […]
東京都生活局 東京ウィメンズプラザ主催の「パートナーシップセミナー」で登壇しました。
2018年11月21日
11月3日(土)に東京都生活局 東京ウィメンズプラザ主催の「パートナーシップセミナー」でお話してきました。 テーマは“言わなくてもわかって”問題。「察してよ。どうして言わないとわからないの?」と思ってしまう背景には何があ […]