夫婦仲診断を夫に受けてもらったら

ご夫婦の関係性のコーチングを正式にスタートする前に、
面談でお話を伺ったり、アンケートを取ったりして、
コーチはご夫婦の関係性に起きている事を見立てます。
このうち、アンケートについては、これまで紙媒体でお願いしていたのですが、
webで回答できるようにページを作ってみました。
稼動テストを兼ねて夫に回答をお願いしちゃおうかしらと様子を伺ってみたところ、
ちょうど手があいているみたい。
丁寧に依頼のメールも書き終えてはいるのですが、
まずは直接お伺いを立てて、リンク先を開いてもらいました。
「10分くらいで終わるから」との私の説明に対し
「えー、これ10分じゃ終わらない・・・」と夫はブツブツ。
でもそのまま静かにPCに向っています。
私は「仕事でお願いしているからね」と平静を装いながら、
でも内心ドキドキしながら仕事部屋で待ちます。
やがて夫は鼻歌を歌いながら台所に立ちだしました。
(つまり、「終わったよ」の一言も無いということです。)
慌てて「終わったー?ありがとう」と私は声をかけにいきました。
さて、私たち夫婦の関係性の診断結果は・・・
私が自覚している部分が「改善の余地あり」としてはっきり出ていました。
ううう。やっぱりね・・・という感じです。
そんな中、1つ、とてもとてもビックリした回答がありました。
もしも、生まれ変わっても、今の配偶者を結婚相手に選びますか?
という質問に対しての回答。
これ、二人とも「はい」なのです。
私はともかく、夫も?
・・・ほ、本当に?
こんなに他の診断結果がめちゃくちゃなのに、これは「はい」なんだ。
もう他の結果は全部チャラでいいじゃないですか(笑)←ヨクナイ
久々に胸を撃ち抜かれた感じです。
もうキュン死。
嬉しい。嬉しすぎてニヤニヤしちゃう。
(今も書きながらニヤニヤしています。)
夫も照れくさかったんでしょうね。
何も言わずに台所で鼻歌歌っていた理由がわかりました。
そして、あらためて、
私たちってエッセンスレベル(事象や感情よりもさらに下の部分)でつながってる夫婦なんだなーって思った次第です。
うん、診断、いろいろ見えてきて面白いです。
そして、私はまだ当分、このニヤニヤで頑張れそうです(笑)
これまでの私たち夫婦の話は、下記の無料ステップメールで読むことができます。
【実録Before/After 私たち夫婦の関係が変わるまで】 関係性コーチング物語
誰も教えてくれなかった「夫婦関係を良くする秘訣」
「パートナーとの関係をどうにかしたいけれど何から始めたらいいか分からない」
「話し合おうとすると余計ケンカになる」
そんなあなたに役立つ情報を無料メールマガジンでお届けしています。
これまで10年以上にわたり、実際にご相談を通して浮かび上がってきた「夫婦のすれ違いポイント」や、関係改善のアドバイスなど、ブログには掲載していない具体的な事例やメルマガ限定コンテンツなどを配信しています。
- よくある「ボタンの掛け違い例」
- パートナーシップを改善するために何から始めるか
- 夫婦関係を良好に保つコツ
- 私と夫とのリアルな体験談
- 良い関係を構築するメルマガ会員限定ツール(無料)
等をお届け。「夫婦関係を良くしたい!」と思っている、そんなあなたにおススメです。ぜひご登録ください。